巽彫刻制作 狛犬建て上げ例 (28)
寺院納骨堂前に設置、お施主の希望で江戸狛犬尾流れが九州に建つ
長崎県大村市水計町978
『誠証寺』 施工
巽彫刻
九州のお寺から狛犬制作の依頼があり、以前さいたま市の吉野神社に建立した、江戸型狛犬が
希望だと、話し合いで子供(授乳タイプ)は無くてよい、尻尾は下がった形で左右彫り分ける、格座
間を彫ってほしい、大きさは三尺の狛犬だと三寸のスペースしか無く限られたデザインになる。
再度、打ち合わせで台座を厚くし、三尺三寸(100cm)とする。
岡崎の彫刻材、夏山石の在庫がつきかけています、平成二十七年の夏頃には使い切ってしまい
そうです、すでに原石の山は閉山になり、新しい材料を探しています。
戻る