丹波佐吉狛犬 久米御縣神社
安政二年橿原市久米寺の隣久米御縣神社の狛犬を制作、八王子神社から五対全て地元の安山岩を使用、和泉砂岩と比べると粒子が粗い分、角持ちが悪く柔らかい彫になるが風化には強く、露天に建っているが状態は良い。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奈良県橿原市久米町789 安政02(1855) 地元の安山岩製 |
![]() |
狛犬色々へ戻る | 戻![]() |
戻る | 次へ |